春夏の新作を一気にご紹介!
皆様、如何お過ごしでしょうか?梅屋の縁起物シリーズは有り難い事に、春夏シーズン、新商品が沢山仲間入りしました。
まずは、ミニサイズのダイカットなメッセージカード・封筒付き。封筒はカラータントを使用してあるので、色がとっても鮮やか!ワンセットにカード5枚と封筒5枚が入っております。ダイカット(型抜き)にする為、犬張子が‥‥こう、横幅スリムになっておりますが、全部並べた時に同じサイズ感になるよう調整してみました。封筒色は、それぞれのモチーフに合うよう選んでいますが、違う種類と入れ替えっこしても面白いかもですね。
封筒サイズは65×95mm、カードサイズは種類によってマチマチ、大体60×80mm程度です。
ミニメッセージカード:1セット308円(税込)
次は、あれです‥‥ミニレター!便箋はデザインを揃え、封筒はあえての種類毎に違うデザイン!「どんだけ招き猫並べたの?!」とか聞かないで下さい‥‥!
便箋のアップでご覧頂けるように、レイド(簀の目・薄い縞の事)が入っている、筆記しやすい紙が使用されています。便箋よりも封筒の方が、少し紙が厚め?でしょうか。
便箋は15枚入りでサイズは70×105mm、封筒は5枚入りでサイズは80×110mmです。
ミニレター:1セット330円(税込)
そしてこちらは、竹で出来たミニ団扇と一筆箋、そして丸っと入る封筒の、定形内郵便で送れる3点セットです。アクティブさんからは、他の作家さんもこの団扇セット出されてるんですが‥‥皆さん夏の涼しげ〜な感じで‥‥でも、あれです、私が担当したこの3柄、爽やかさが全く無い!自分で言っちゃいますが、どちらかと言うと祭り感全開です!!ヨイヤサッと言いたくなる感じ(もしくは酢飯を冷ましたくなる感じ)ですが、パタパタは出来ますので、一筆箋と共に夏のご挨拶等で使って頂ければ幸いです。一筆箋も可愛く仕上がっております。灰色が可愛いの。
団扇サイズが115×175mm、一筆箋が82×182mm、封筒が120×195mm(定形内)です。
竹うちわカード:1セット440円(税込)
最後は、水引付き祝儀袋2種です〜。これですね、水引の色がめちゃ可愛いんですよ‥‥招き猫柄は蛍光ピンクっぽい色で、鯛柄のは菜の花みたいな黄色です。(どちらもあわじ結びアレンジ)白い中封筒と短冊3枚(箔押しの「寿」、黒文字の「お祝」、そして無地)も付いています。祝儀袋の紙は伊予和紙が使用されており、こう‥‥これだけ大きい紙に印刷される事もそうそう無いし、しっかりとした紙だから戴いた後とかに広げて使えると嬉しいよね(個人の感想です)‥‥と考え、ビラ〜っと広げても成り立つように図案を配置しました。画像が横位置にはなってしまいますが、文庫本のカバーくらいだったらいける‥‥恐らく。小さいパネルに貼ったり、フレームに入れても楽しめると思います。(可愛い紙があったらキレイに剥がして残しといて、何かに使える‥‥!と考えるクセがあるもので‥‥つい。)
商品サイズ(折り畳まれた状態)は、100×180mmです。
祝儀袋:1つ638円(税込)
と言う訳で、春夏の新作全てをようやくご紹介する事が出来ました。今回の4種は全て同時進行で作っていた為、途中から私も担当さんも混乱状況に陥り、メール毎にチェックリストを1個ずつ潰してゆく‥‥という地道な作業を繰り返していた日々を思い出します。
でもウンウン悩みながらも頑張って作った分、とても可愛い物達が出来上がっておりますので、愛でて頂けると嬉しいなぁ、と思います。お見掛けの際は、どうぞ宜しくお願い致します。
0コメント