個展「要白展」ありがとうございました!
締切りに次ぐ締切りで(そしてやってくる年一の確定申告で‥)御礼が遅くなりましたが
2回目の個展「要白展」、無事に終了致しました!
足を運んで下さった皆様、本当にありがとうございました。
ここからは若干薄くなってきた記憶を手繰りつつ、個展を振り返ってみたいと思います。
お世話になったペーパーインさんは、奥にオープンオフィス・ペーパーストックを控えた
広いワンフロア内の展示スペース。間仕切りが無く、空間が切れない状態です。
その為「展示空間」と認識して貰えるよう、空間を切る必要性がありました。
パネルや壁で囲ってしまうと全体が暗くなってしまうので、空調の風や人の動きで微かに
揺れる程度の薄さを持った、紙で仕切る事に。(紙のショールームですし!)
入り口ドアの真正面に、今回の新作大物を3点飾る事にしていたので
中央に向かって両サイドから、緩やかなグラデーションが出来るようにしています。
(正面真ん中が一番明るい形ですね)
ちなみに搬入は丸一日掛かっております……基本一人で、午後3時頃集中力切れつつ……
途中、友人のKちゃんが手伝ってくれたり(いつも本当にありがとう)、ペーパーインの
スタッフ皆さんが手伝って下さったりで、無事に完成した形です。有り難や~。
スペース中央に大きいガラステーブルがあったので、張り切って展示しました。(笑)
イメージは、「和菓子屋さん」。取っておいた端紙等をフル活用!
講座の生徒さんからお花を頂いて、とっても嬉しかったな~。ありがとうございます!
展示は壁(縦方向のパネル)だけではなく、上から下へのユラユラする物も作ったり
これまで出して頂いた商品サンプルを並べてみたり
まさかの粘土細工(!)を展示する事になったり。(以前は粘土細工も作っていました)
物販コーナーもガッツリ作らせて頂けたので、在廊日はほぼほぼこちらにおりました。
・
今回は前回(1回目)と違い、駅からは少し遠く、ビル2階の一画だったのですが
想定していたよりも多くの方に来て頂き、嬉しい誤算となりました。
前回の方がまた来て下さったり、DM持参で来て下さったり。←これ凄く嬉しかった!
まさかの遠くから弾丸で来て下さったり。(Oさん…!色々お話出来て嬉しかったです)
タイミング近くいらっしゃる方が多かった為、対応が間に合わず、お話出来なかった事も
多々ありましたが(至らずすみません!)久々に、色んな方とお話する機会となりました。
差し入れも、本当にありがとうございます。
あっという間に胃の中に収まってしまいましたが、大変美味しく頂きました。
・
2週間という期間(開催は10日程)でしたが、一つの空間を作り上げられた事に
とてもホッとしております。いつも思いますが形にするという事は、難しい事ですので。
支えてくれた友人家族、素敵な機会を頂けたペーパーインさん、遊びに来て下さった皆様
本当にありがとうございました。
また次の展示お知らせが出来るよう、日々頑張ってゆきたいと思います。
0コメント